
この記事は約 2 分で読めます。
スマートフォンを使った連絡手段として、
LINEを利用している方は多いと思います。
しかし、
子供とスマートフォンを共有している方や
用途ごとのLINE使いたい方などで、
「同じスマホに二つのLINEを入れたい」
という要望が多いようです。
そこで今回はスマートフォンに
二つのLINEインストールする方法
をご紹介します。
「二つのLINE」をインストールする方法①平行世界
1台のスマートフォンで
2つのLINEを使う方法は
いくつかありますが、
一番簡単なのは専用のアプリ
「平行世界をインストールする方法」
です。
ちなみに、
電話番号が2つ入りますが、
これは安いSIMで電話番号をとるだけなら
月額500円程度で入手できるので
問題ないでしょう。
では、
「平行世界(Parallel Space)」
についてご紹介します。
「平行世界」は
Google Play Store から
インストールできます。
初めてアプリケーションを起動すると、
平行世界のチュートリアルが流れますので
軽く読んでおきましょう。
「サブ垢アプリ」という項目があり、
そこでLINEを選べるので選択して下さい。
このとき、
「Facebookもインストールしてください」
と表示されますので、インストールします。
インストールが終わると
「平行世界」の待ち受け画面に
LINEとFacebookが表示されます。
「平行世界」のLINEを起動すると、
LINEの新規登録画面が出てきますので
通常の手順に従って
LINE新規登録を行います。
このときに、
2つ目の電話番号が必要になります。
ここで間違って、
メインアカウントで使っている
電話番号をサブアカウントの
LINEに登録してしまうと、
「メインアカウントの
LINEが消えてしまう」
ので注意して下さい。
「二つのLINE」をインストールする方法①ユーザー切り替え
携帯電話自体の
「ユーザーを切り替える方法」もあります。
携帯電話のユーザーアカウントを増やして、
追加したアカウントで
LINEをインストールします。
この際にもメインアカウントで
使用している電話番号を使って
インストールしてしまうと、
メインアカウントのLINEデータが
消えてしまいますので注意下さい。
そして、
スマートフォンのユーザーA
→LINEアカウントA
スマートフォンのユーザーB
→LINEアカウントB
となります。
ただし、この方法ではスマートフォンの
ユーザーBの通知を
受け取ることができません
ので、注意してください。
スマートフォンBに切り替えた際に
LINEアカウントBの通知を受け取ります。
どうでしたか?
LINEは原則1人1アカウントを
想定していると考えられます。
やり方を間違えると
メインアカウントが消失や、
データなどに関する責任は負えませんので
慎重に実施して下さいね。
この記事を書いた人

- 年間300冊以上の本を読む読女です。映画、ゲームも大好きなので、気になったことを皆さんと共有したいと思います。
こんな記事を書いています
テレビ2021.01.04「元気玉」の孫悟空セリフまとめ!
電子機器2020.11.08「android用」のケーブルバイトまとめ!
アプリ2020.10.05Twitterの「引用リツイート」とは?難しくないやり方紹介!
アプリ2020.09.06スマホの正確な「バッテリー寿命診断」方法とは?