この記事は約 2 分で読めます。

 
Tutuappというアプリが

話題になっています。

 

中国製のアプリなんですが、

できることがすごい

ということで話題となっていますね。

 

ただ、

中国というと危険性が心配な方も多いです。

 

そこで今回は実際に何が問題なのか?

一つ一つ見ていきたいと思います。

「Tutuapp」って何?

この「Tutu」というのは

中国語でウサギを意味します。

 

ウサギのマークがアプリ起動時に

表示されることから

tutuappという名前が

ついたとのことです。

 

これはポケモンGOの

「チートアプリ」として流行り、

海外のポケモンが捕まえられるなど、

できることは様々ですごいです。

 

また、

プレイストアでは有料の

ゲームグランドセフトオートなどが

無料でゲットできるという事で

利用する人が増えてきたようですね。

「Tutuapp」のウイルスの危険性は?

このTutuappを使えば

位置偽装で日本にいても、

海外のポケモンがゲットできる

というシステムです。

 

しかしこのアプリは、

グーグルプレイストアや

iosのappストアで

入手できる物ではなく完全な野良アプリです。

 

つまり、当然

「ウイルスが入る危険性」はあります。

 

コンピューターウイルスは端末を遠隔操作し、

端末から電話番号やメールアドレスなどの

個人情報を抜き取れるものまで様々あります。

 

ウイルスバスターは確実に必要ですが、

入れているから全てのウイルスには

対応できるわけではありません。

「Tutuapp」の情報の危険性は?

このTutuappが要求する

端末の情報が以下の通りとなっています。

 

端末のステータスとIDの読み取り

・電話番号発信

・発信先の変更

・テキストメッセージの発信

・テキストメッセージの読み取り

・テキストメッセージの編集

・テキストメッセージの発信

・写真と動画の撮影

・正確な位置情報の確認

・通話履歴の書き込み

・通話履歴の読み取り

・連絡先の読み取り

・SDカードのコンテンツの読み取り

・SDカードのコンテンツの変更または削除

・画面ロックの無効化

・ネットワークへのフルアクセス

・起動時の実行

・他のアプリに重ねて表示

・バイブレーションの制御

・ライトのコントロール

・端末のスリープ無効化

・壁紙の設定

・システム設定の変更

 

連絡先の読み取りは

アプリで使用する以外にも

ゲームなどで使うことも考えられます。

 

しかしこのアプリをいれると

写真などもアプリに収集されるのが問題ですね。

 

いれた瞬間から以上のような

情報の閲覧をアプリに許可することになるので

非常に不安が残るアプリではあります。

 

ウイルスとは関係なしに

「中国のアプリの開発者に

連絡情報や端末の写真が見られる危険」

があります。

「Tutuapp」のアカウント凍結の危険性は?

ポケモンGOの開発者も

「位置偽装は不正なので、

もし見つけたらアカウントを凍結します」

と言っています。

 

せっかく育てたポケモンが

なくなってしまうのは悲しいですよね。

 

Tutuappはappleや

グーグルのストア審査を受けていないため、

怪しいというのが私の意見です。

 

野良アプリにも良いものはあるのでしょうが、

非公式なので危険な可能性が否定できませんね。
 

この記事を書いた人

メイドちゃん
メイドちゃん
年間300冊以上の本を読む読女です。映画、ゲームも大好きなので、気になったことを皆さんと共有したいと思います。